×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやはやマイッタと申します。
本来ならば「仲ノ沢経路その6(完結編)」の日であったと申します。
仲ノ沢経路の近隣に見ることのできる7基のエンテイのうち、
小川谷本流の2基、ヒエ沢の2基、仲ノ沢の小川谷出合の1基は
帝室林野局が昭和2年までに築設したものである可能性が高い、
と申します。
しかるに、帝室林野局のエンテイ資料は非常に乏しく、発掘した
写真は「大又沢堰堤」「水の木沢堰堤」「押出澤第一號練積石堰堤」
の3枚しかない、と申します。
仲ノ沢のエンテイについては、後述の短編記録2編しか見つからず、
具体的なエンテイ情報はないのだと申します。
「大又沢堰堤」「水の木沢堰堤」はカネをかけた大エンテイであり、
それもよいのだが、美しいのは石積師の技が光る小エンテイで
あると申します。
と呻吟していたところ、「押出澤第一號練積石堰堤」が現存する!?
というタレコミを、前日の7/28(日)に頂いたと申します。
AEKとしては、一日遅れたが、万難を排して行くでせう!と申します。
よって当該の堰堤を調査し、ついでに弥七沢の頭を越えて、最短で
仲ノ沢経路に侵入せむとすれば、悪い予感が的中したと申します。
イガった経路はこんな
感じであると申します
(GPSロガー水没
→乾燥中のため
手描き図ご容赦、
と申します)
ロープ使用(ただし寸足らず)
とはいえ、手足の引っ込まぬ
亀が、ここを無傷でずり落ちよう
などという大それた企てには、
そもそも無理があったと申します
AEK隊のダメージは次の通りと申します:
●両腕すり傷(左腕に長さ3cm深度2~3mm程が2本)
●両手の平にすり傷
●左膝頭の皮がずる剥け
●右目の上のタンコブ
●ズボンの左膝頭がカギ裂け 尻に穴
●全身泥だらけ
亀は300m上り返し、リングワンダリング(だったか?)を
体験しながら這々の体で退却したと申します。結局、
p683の長尾根で仲ノ沢林道に降りたと申します。
アトピー水で傷口の泥を洗い流し、素っ裸でアトピー水の
シャワーを浴び、アトピー水で洗濯したと申します。
アトピー水偉いと申します。
M-K校長のお言いつけを守ってガムテープを持っていて
本当によかったと申します。穴あき・カギ裂けのズボンを
カモフラージュできたと申します。
傷については湿潤療法の出番か!?と申します。
すなわちジュクジュクを水道水で一日2回洗浄し、
カサブタができたら剥がし、あとはサランラップ巻きだと
申します。医者にかかるのは嫌だと申します。
何はともあれ丹沢はよいと申します。
本来ならば「仲ノ沢経路その6(完結編)」の日であったと申します。
仲ノ沢経路の近隣に見ることのできる7基のエンテイのうち、
小川谷本流の2基、ヒエ沢の2基、仲ノ沢の小川谷出合の1基は
帝室林野局が昭和2年までに築設したものである可能性が高い、
と申します。
しかるに、帝室林野局のエンテイ資料は非常に乏しく、発掘した
写真は「大又沢堰堤」「水の木沢堰堤」「押出澤第一號練積石堰堤」
の3枚しかない、と申します。
仲ノ沢のエンテイについては、後述の短編記録2編しか見つからず、
具体的なエンテイ情報はないのだと申します。
「大又沢堰堤」「水の木沢堰堤」はカネをかけた大エンテイであり、
それもよいのだが、美しいのは石積師の技が光る小エンテイで
あると申します。
と呻吟していたところ、「押出澤第一號練積石堰堤」が現存する!?
というタレコミを、前日の7/28(日)に頂いたと申します。
AEKとしては、一日遅れたが、万難を排して行くでせう!と申します。
よって当該の堰堤を調査し、ついでに弥七沢の頭を越えて、最短で
仲ノ沢経路に侵入せむとすれば、悪い予感が的中したと申します。
感じであると申します
(GPSロガー水没
→乾燥中のため
手描き図ご容赦、
と申します)
とはいえ、手足の引っ込まぬ
亀が、ここを無傷でずり落ちよう
などという大それた企てには、
そもそも無理があったと申します
AEK隊のダメージは次の通りと申します:
●両腕すり傷(左腕に長さ3cm深度2~3mm程が2本)
●両手の平にすり傷
●左膝頭の皮がずる剥け
●右目の上のタンコブ
●ズボンの左膝頭がカギ裂け 尻に穴
●全身泥だらけ
亀は300m上り返し、リングワンダリング(だったか?)を
体験しながら這々の体で退却したと申します。結局、
p683の長尾根で仲ノ沢林道に降りたと申します。
アトピー水で傷口の泥を洗い流し、素っ裸でアトピー水の
シャワーを浴び、アトピー水で洗濯したと申します。
アトピー水偉いと申します。
M-K校長のお言いつけを守ってガムテープを持っていて
本当によかったと申します。穴あき・カギ裂けのズボンを
カモフラージュできたと申します。
傷については湿潤療法の出番か!?と申します。
すなわちジュクジュクを水道水で一日2回洗浄し、
カサブタができたら剥がし、あとはサランラップ巻きだと
申します。医者にかかるのは嫌だと申します。
何はともあれ丹沢はよいと申します。
PR
この記事にコメントする
謹啓 亀さん大丈夫でしょうか。
キリヤマです。
ケガは、左ヒザが重傷(?)のようですね。
サランラップ巻きなる話は、よく聞きます。
それなら、ネクスケアとかクイックパッドなる
新種のバンソコはいかがでしょうか。
私は昨年、塩水林道でマウンテンバイク大回転のち、
大変世話になりました。大きな傷には最適です。
しかし、高いのです。ケガをしたうえ、お金が飛んでいく。
これは、イタイ…。結局、完治する前に、使用をやめました。
何はともあれ、新種のバンソコはよいと申します(はぁと)。
ケガは、左ヒザが重傷(?)のようですね。
サランラップ巻きなる話は、よく聞きます。
それなら、ネクスケアとかクイックパッドなる
新種のバンソコはいかがでしょうか。
私は昨年、塩水林道でマウンテンバイク大回転のち、
大変世話になりました。大きな傷には最適です。
しかし、高いのです。ケガをしたうえ、お金が飛んでいく。
これは、イタイ…。結局、完治する前に、使用をやめました。
何はともあれ、新種のバンソコはよいと申します(はぁと)。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
[09/02 TI-AEK25]
[09/02 M氏]
[07/25 TI-AEK25]
[07/25 EA]
[07/03 TI-AEK25]
[07/03 shiro]
[03/30 EA]
[03/30 TI-AEK25]
[03/30 EA]
[06/20 TI-AEK26]
最新記事
(03/14)
(09/10)
(09/09)
(09/01)
(08/19)
(08/17)
(08/06)
(08/03)
(07/21)
(07/15)
最新TB
ブログ内検索